Apple、「Final Cut Pro for Mac v11.1」をリリース

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
Apple、「Final Cut Pro for Mac v11.1」をリリース

本日、Appleが、「Final Cut Pro」のMac版をアップデートし、最新版のバージョン11.1をリリースしています。

今バージョンでは、以下の機能強化とバグ修正が含まれています。

  •  タイムライン上の調整クリップにカラー補正とエフェクトを追加し、それらを複数のクリップに一度に適用できます。
  • Image Playgroundでひらめきを得たら、Apple Intelligenceで、説明、コンセプトの提案、写真ライブラリ内の人に基づいて図案化された画像を素早く作成できます。(M1以降を搭載したMacモデルとmacOS 15.2以降が必要です。)
  • 重要なバグ修正、パフォーマンスの改善、マグネティックマスクエディタを表示または非表示にする新しいキーボードショートカットで、マグネティックマスクのワークフローが高速化されました。
  • Quantec QRS(Quantec Room Simulator)エフェクトを使って、自然な透明感のあるオーディオリバーブを作成し、実際の音響空間をシミュレートできます。
  • インスペクタでオーディオエフェクトの名前を変更して整理することができます。
  • ブラウザにマルチカムアングルや同期クリップのソースを表示できます。
  • クリップ内でマーカーをドラッグすると、タイムライン上でマーカーが移動できます。クリップの外までドラッグしたマーカーは削除できます。

なお、同アプリの価格は45,000円ですが、既存のユーザーはMac App Store(ソフトウェアアップデート)よりアップデート可能です。

Final Cut Pro – Apple

googlenewsバナー
記事をシェア!

コメント

コメントする

目次