Appleや携帯各社、「iPhone 16e」の予約受付を開始
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

本日、Appleや携帯電話各社が、新型iPhoneこと「iPhone 16e」の予約受付を開始しました。
「iPhone 16e」は、A18チップ(6コアCPU+4コアGPU+16コアNeural Engine)や6.1インチ(2,532 x 1,170ピクセル)のSuper Retina XDRディスプレイを搭載し、Face IDやApple Intelligence(4月初旬に日本語に対応予定)をサポートしています。
ボディは航空宇宙産業レベルの頑丈なアルミニウム製で、アクションボタンを搭載し、充電ポートもUSB-Cに変更され、初のAppleが自社開発した5Gモデムチップ「C1」を搭載しているのが特徴。
ストレージ容量は128GB、256GB、512GBから選択可能で、カラーはホワイトとブラックの2色。Apple公式サイトでの価格は99,800円からで、2月28日に発売予定です。
なお、予約受付は下記のApple公式サイトや携帯電話各社のオンラインショップなどで可能です。
コメント