Appleは新型「iPhone」とともに新型「Apple Watch」こと「Apple Watch Series 5」を発表すると噂されていますが、Apple製品のプロトタイプモデルを収集しているMr·white氏が、「Apple Watch Series 5」は血圧測定をサポートするだろうとツイートしています。
同氏は情報源などは明らかにしておらず、今回の情報とともに「Apple Watch Series 3」以前の何らかの試作機と思われるデバイスの写真を投稿しており、今回の情報の信憑性は不明な為、あくまで噂と捉えておいた方が良さそうです。
コメント
コメント一覧 (3件)
そもそも心電図も一年経って多国展開無理だし血圧測定対応したとしても医療機器扱いでまた色々と面倒なんだろうなあ
仕方ないけど機能解放出来ない国で無駄に割高に感じてしまうパターンつらい
医療機器としてではなく、
あくまで簡易データとして個人向けに提供する事は禁止されているんですかねー。
血圧計だって数千円で誰でも買える時代に、意味のない規制かけますね、政府は。もっとも医療機器業界が自民党に政治献金思いっきりしてますからねー。共和党にも民主党にも一切献金しないApple、日本で自民党に献金するわけないですから当面無理でしょう。ただソニーかCASIOが始めたら開放するでしょうけど。