iPhone向けチップを搭載した低価格な「MacBook」は1,000ドル未満で来年上半期に発売か
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

AppleはiPhoneなどに搭載しているAシリーズチップを搭載した安価な「MacBook」を開発していると以前より噂されていますが、BloombergのMark Gurman氏がこの低価格「MacBook」に関する詳細を報告しています。
Mark Gurman氏によると、この低価格「MacBook」のコードネームは「J700」と呼ばれており、1,000ドル未満で販売される予定とのこと。
現在、Appleの社内で積極的にテストされており、海外のサプライヤーによる初期生産段階にあり、Appleとしては来年上半期に発売する計画のようです。
チップセットはiPhone向けのチップを採用し、低価格な液晶ディスプレイを搭載することで1,000ドルを下回る価格設定になる見込みで、画面サイズは「MacBook Air 13.6インチ」よりもやや小さくなる模様。
なお、現行のM4搭載「MacBook Air」が999ドルからとなっている為、これよりも安価になるものと予想されます。
[via 9To5Mac]

コメント