Apple、「iPhone 17」シリーズと「iPhone Air」の各種修理代金を公開
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Appleが、9月19日(金)に発売する「iPhone 17」シリーズと「iPhone Air」の各種修理代金を公開しています。
「iPhone」のバッテリーについては有償でバッテリー交換が可能で、「AppleCare+」に加入しており、製品のバッテリー蓄電容量が本来の80%未満に低下している場合は、無償でバッテリーを交換して貰えます。
また、画面の修理についても有償で修理して貰え、「AppleCare+」に加入している場合は、過失や事故による損傷に対する保証を使って画面の修理が可能です。
なお、各モデルの各種修理代金は下記の通りで、各修理サービスタイプともにあくまで見積額となっており、最終的な料金はユーザーの保証内容を確認した上で確定されます。
昨年の「iPhone 16」シリーズとの違いとしては、ベースモデルの「iPhone 17」は「iPhone 16」と比較して背面ガラスの損傷を除いて全ての修理代金が値上がりしており、「iPhone 17 Pro」と「iPhone 17 Pro Max」も全体的に値上がり傾向です。
スクロールできます
修理内容 | iPhone 17 | iPhone Air | iPhone 17 Pro | iPhone 17 Pro Max |
---|---|---|---|---|
バッテリー | 15,800円 | 19,400円 | 19,400円 | 19,400円 |
背面カメラ | 25,600円 (12,900円) | 25,600円 (12,900円) | 40,800円 (12,900円) | 40,800円 (12,900円) |
前面画面のひび割れ (AppleCare+加入時) | 53,800円 (3,700円) | 53,800円 (3,700円) | 53,800円 (3,700円) | 60,400円 (3,700円) |
前面画面のひび割れ と 背面ガラスの損傷 | 67,800円 (7,400円) | 67,800円 (7,400円) | 67,800円 (7,400円) | 74,800円 (7,400円) |
その他の損傷 (AppleCare+加入時) | 98,200円 (12,900円) | 114,800円 (12,900円) | 123,800円 (12,900円) | 131,800円 (12,900円) |
背面ガラスの損傷 (AppleCare+加入時) | 25,900円 (3,700円) | 25,900円 (3,700円) | 25,900円 (3,700円) | 25,900円 (3,700円) |
なお、詳細は下記リンク先をご覧下さい。
コメント