Apple Watchの高血圧通知機能、FDAの承認を取得
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Appleは「Apple Watch Series 11」や「Apple Watch Ultra 3」と共に高血圧を検知して通知してくれる高血圧通知機能を発表しましたが、9To5Macによると、同機能がFDA(米食品医薬品局)より正式に承認されたことが分かりました。
Appleは発表当時にまもなくFDAの認可を取得出来ると述べていましたが、その通り、発表から2日館で承認を得ました。
高血圧通知機能は、「Apple Watch Series 11」や「Apple Watch Ultra 3」だけでなく、「Apple Watch Series 9」以降および「Apple Watch Ultra 2」以降と一部の旧モデルでも利用可能です。
ただ、日本ではまだ承認が得られていない為か、公式サイトでも触れられておらず、少し待つ必要がありそうです。
あわせて読みたい


「Apple Watch」の高血圧通知機能は一部の旧モデルでも利用可能に|ただ、日本では現時点では利用不可
本日、Appleは「Apple Watch Series 11」や「Apple Watch Ultra 3」と共に高血圧を検知して通知してくれる高血圧通知機能を発表しましたが、同機能は一部の旧モデルでも…
コメント