「iPhone Air MagSafeバッテリー」はAirPodsやApple Watchを充電可能
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Appleが「iPhone Air」専用に発売したモバイルバッテリー「iPhone Air MagSafeバッテリー」は他のiPhoneには対応していないのですが、MacRumorsによると、USB-Cポートから「AirPods」や「Apple Watch」などの小型のアクセサリを充電可能であることが分かりました。
Apple曰く、「iPhone」のUSB-Cポートは「AirPods」や「Apple Watch」、その他のUSB Power Delivery対応の小型デバイスを最大4.5Wで充電できますが、「iPhone Air MagSafeバッテリー」のUSB-Cポートも同様に機能する可能性が高いとのこと。
ちなみに、Appleが過去に販売していた「MagSafeバッテリーパック」ではこのように小型のアクセサリを充電することは出来ませんでした。
まだまだ仕様面で謎の多い「iPhone Air MagSafeバッテリー」ですが、ユーザーに届き始めたらもう少し詳しいことが分かると思います。
コメント