「iPhone 17」、インドでの生産開始に向け着々と準備が進められている模様

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
「iPhone 17」、インドでの生産開始に向け着々と準備が進められている模様

MacRumorsによると、Foxconnが「iPhone 17」シリーズの試験生産の為、中国からインドへの部品輸入を開始したとThe Economic Timesが報じていることが分かりました。

これはThe Economic Timesが確認した通関データによって明らかになったもので、Foxconnは2025年6月にディスプレイ部品、カバーガラス、筐体、リアカメラモジュールなどの重要な部品の出荷を中国からインド工場に受け入れ始めたそうです。

業界関係者によると、この動きは初期段階の試験生産を示すものとみられており、量産は8月に開始予定で、9月の発売に間に合わせる見込み。

Appleはすでに「iPhone 16」および「iPhone 16 Plus」で、新モデルの初期開発プロセス「NPI(New Product Introduction)」にインドを参加させており、これはかつて中国だけで行っていたプロセスで、このプロセスをインドでも行うことになったことにより、中国とインドで同時に生産を開始することが可能になりました。


記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次