CIO、巻取り式ケーブルを内蔵したUSB-C充電器「NovaPort DUOⅡ45W2C Built in CORD REEL」を発表|5月23日よりクラファン開始へ
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

CIOが、同社初のコードリール付きの充電器「NovaPort DUOⅡ45W2C Built in CORD REEL」を公開しました。
「NovaPort DUOⅡ45W2C Built in CORD REEL」は本体に巻き取り式のUSB-Cケーブルを内蔵したUSB-C充電器で、内蔵ケーブルに加えてUSB-Cポートをもう1つ搭載し、出力は最大45W出力に対応しているので、スマホ、タブレット、一部のノートPC等を充電可能。接続したデバイスに合わせて出力を自動で調整するNovaIntelligenceも搭載しています。
巻き取り式のケーブルは本体上部のボタンを押すと飛び出てくる仕組みで、ケーブル長は65cm。

コンセントプラグは折りたたみ式で、カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色。表面は傷が付きにくいシボ加工が施されています。
本体サイズは53×56×31mmで、重さは約107g。サイズを追い求めるユーザーには同製品は選ばない方が良いとのことで、同じ2ポートで同じ出力の製品と比べると本体サイズは2倍以上となっているそうです。
5月23日にMakuakeにてクラウドファンディングが開始され、7〜8月に量産開始予定で、クラウドファンディングのリターン時期も同時期になる見込み。現在は発売に向けて更なる調整や耐久性の向上に務めている状況とのこと。
なお、クラウドファンディングでの価格は3,000円台半ばくらいからになるそうです。
コメント