米Apple、同社2025年度第2四半期(2025年1〜3月期)の業績を発表|サービス部門の売上が過去最高に
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

本日、米Appleが同社2025年度第2四半期(2025年1~3月期)の業績を発表しました。
数字を簡単にまとめると下記の通りで(括弧内は前年同期比)、前四半期に続き、今四半期も「サービス部門」の売上高が過去最高を記録しています。
また、地域別では景気が悪い中国での売上高が7四半期連続で前年同期を下回る結果となっており、逆に日本の販売は好調となっています。
総 合
・売上高:953億5,900万ドル(5.1%増)
・純利益:247億8,000万ドル(4.8%増)
各種製品及びサービスごとの売上高
・iPhone:468億4,100万ドル(1.9%減)
・iPad:64億0,200万ドル(15.2%増)
・Mac:79億4,900万ドル(6.7%増)
・Wearables/Home and Accessories:75億2,200万ドル(4.9%減)
・サービス:266億4,500万ドル(11.6%増)
地域別の売上高
・アメリカ:403億1,500万ドル(8.2%増)
・欧州:244億5,400万ドル(1.4%増)
・日本:72億9,800万ドル(16.5%増)
・中国:160億0,200万ドル(2.3%減)
・アジア太平洋地域:72億9,000万ドル(8.4%増)
なお、詳細は下記のプレスリリースをご覧下さい。
コメント