「PlayStation 5」の本体価格、欧州や豪州などで値上げ

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
「PlayStation 5」の本体価格、欧州や豪州などで値上げ

ソニーが、欧州などの一部の国で「PlayStation 5」の値上げを発表しました。

今回の価格改定の対象は、欧州、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドで、値上げとなるのは「PlayStation 5」のデジタルエディションと光学ドライブ付きの両モデルですが、欧州とイギリスはデジタルエディションのみの値上げとなっており、価格改定の詳細は下記の通り。

【ヨーロッパ】
・デジタルエディション:449.99ユーロ ⇒ 499.99ユーロ

【イギリス】
・デジタルエディション:389.99ポンド ⇒ 429.99ポンド

【オーストラリア】
・デジタルエディション:649.95AUドル ⇒ 749.95AUドル
・光学ドライブ付き:799.95AUドル ⇒ 829.95AUドル

【ニュージーランド】
・デジタルエディション:769.95NZドル ⇒ 859.95NZドル
・光学ドライブ付き:899.95NZドル ⇒ 949.95NZドル

また同時に、後付けの「PS5ディスクドライブ」の価格は値下げとなります。

  • ヨーロッパ:119.99ユーロ ⇒ 79.99ユーロ
  • イギリス:99.99ポンド ⇒ 69.99ポンド
  • オーストラリア:159.95AUドル ⇒ 124.95AUドル
  • ニュージーランド:169.95NZドル ⇒ 139.95NZドル

なお、「PS5 Pro」は今回の価格改定の対象外で、値上げの要因としては、高インフレや為替レートの変動など、厳しい経済環境が背景にあると挙げています。

ニュースリリース


記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次