「iPadOS 19」は大規模な刷新で、よりmacOSに近いものに??

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
「iPadOS 19」は大規模な刷新で、よりmacOSに近いものに??

BloombergのMark Gurman氏が、Appleは次期iPadOSこと「iPadOS 19」はより「macOS」に近いものにする予定だと報告しています。

これは「iOS 19」による大規模なiPhoneの再設計や、Macにおける約5年ぶりのデザイン刷新など、Apple全体のエコシステムにわたる大きな変更の一環として行われる予定で、Mark Gurman氏は「iPadOS 19」のアップグレードについて以下の通り述べています。

今年のアップグレードは、生産性、マルチタスク、アプリウィンドウの管理に焦点を当て、デバイスがよりMacのように動作することを目指していると聞いています。これは長年待ち望まれていたもので、iPadのパワーユーザーたちはAppleに、タブレットをもっと強力にしてほしいと訴えてきました。

なお、「iPadOS 19」の詳細は6月9日より開催される「WWDC 25」で正式に発表され、今年9月頃に正式にリリースされる見込み。

[via 9To5Mac


記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 縦型のiMacであれば、確かにタッチパネルとして使おうとすると、腕が疲れるけど、iPadのようにベタっと置いている画面を指でタッチして操作するのは理にかなってる。そうかんがえれば、噂されてる開いたら16インチになる折りたたみiPadでMacOSもどきがタッチで動くようになるというのは、これまた理にかなってる。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次