「Nintendo Switch 2」、意匠登録の出願により本体デザインの詳細が明らかに

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
「Nintendo Switch 2」、意匠登録の出願により本体デザインの詳細が明らかに

「Nintendo Switch 2」の詳細が明らかになる4月2日の「Nintendo Direct」まで残り数日となりましたが、その発表を前に任天堂が出願した「Nintendo Switch 2」の意匠登録の存在が明らかになりました。

その内容から「Nintendo Switch 2」の本体部分のデザインの詳細が明らかになっており、これを見つけて報告したFamiiboardsのユーザーはディスプレイサイズが噂通りの7.9インチと仮定した場合、本体サイズは横幅201 x 高さ115 x 厚さ14mmになると予想しています。

過去に「Nintendo Switch 2」のJoy-Con装着時の本体サイズは270 x 116 x 14mmと報じられたことがあり、高さと厚さはほぼその情報と一致しています。ちなみに「Nintendo Switch」の本体サイズは172 x 102 x 13.9mmで、「Nintendo Switch 有機ELモデル」は175 x 102 x 13.9mmとなっており、横幅、高さともに一回り大きくなります。

また、キックスタンドを開いた際のデザインなどが分かる画像となっています。

来週にはその詳細が明らかになると思いますが、下記が意匠登録の出願に付属している画像なので良かったらご覧下さい。

スクロールできます
「Nintendo Switch 2」、意匠登録の出願により本体デザインの詳細が明らかに
「Nintendo Switch 2」、意匠登録の出願により本体デザインの詳細が明らかに
「Nintendo Switch 2」、意匠登録の出願により本体デザインの詳細が明らかに
「Nintendo Switch 2」、意匠登録の出願により本体デザインの詳細が明らかに
「Nintendo Switch 2」、意匠登録の出願により本体デザインの詳細が明らかに
「Nintendo Switch 2」、意匠登録の出願により本体デザインの詳細が明らかに
「Nintendo Switch 2」、意匠登録の出願により本体デザインの詳細が明らかに
「Nintendo Switch 2」、意匠登録の出願により本体デザインの詳細が明らかに
「Nintendo Switch 2」、意匠登録の出願により本体デザインの詳細が明らかに
googlenewsバナー
記事をシェア!

コメント

コメントする

目次