「Nintendo Switch 2」が発売に向けFCC認証を取得 ー Wi-Fi6/NFCのサポートや2つ目のUSB-Cポートでも充電可能なことを確認
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

任天堂は「Nintendo Switch 2」の詳細情報をお届けする「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」を4月2日に公開予定ですが、その情報公開を前に「Nintendo Switch 2」がFCC(米連邦通信委員会)の認証を取得しました。
FCCが公開した資料から「Nintendo Switch 2」がWi-Fi6とNFCをサポートしていることが確認されました。
現行の「Nintendo Switch」シリーズはWi-Fi5の対応だった為、Wi-Fiの性能も向上していることになります。ただ、より最新のWI-Fi6EやWi-Fi7には対応していないことも明らかに。
また、NFCをサポートしていることから、引き続きAmiiboをサポートすることが予想でき、右のJoy-ConにRFID機能が内蔵されており、現行モデルと同じく「Nintendo Switch 2」でも右のJoy-ConにAmiiboをTouchすることで利用可能になる模様。
さらに、「Nintendo Switch 2」は本体下部だけでなく、本体上部のゲームカードスロット横あたりに2つ目のUSB-Cポートを搭載しているのですが、この2つ目のUSC-Cポートでも有線で充電することが可能なことも確認されています。
[via The Verge]
あわせて読みたい


「Nintendo Switch 2 ドック」のCAD画像が流出 ー 搭載ポートの種類と数は有機ELモデルから変わらない模様
任天堂は4月2日に放送する「Nintendo Direct」で「Nintendo Switch 2」の詳細を発表予定で、現時点ではその本体デザインくらいしかまだ正式には明らかにされていないの…
あわせて読みたい


「Nintendo Switch 2」の詳細を発表する「Nintendo Direct」は4月2日22時より放送へ ー 価格や発売日を発表か
任天堂が、「Nintendo Switch 2」の詳細情報をお届けする「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」を4月2日(水)22時より放送すると案内しています。 「Nint…
コメント