「AirTag」のバッテリーを最大10年まで延ばすことが出来るバッテリーケースが登場
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Appleの紛失防止タグ「AirTag」のバッテリーを最大10年間まで延ばすことができる革新的でシンプルなソリューション「TimeCapsule」が登場しました。
「TimeCapsule」はElevation Labというメーカーが発表したデバイスで、「AirTag」のバッテリーを単三乾電池2本に置き換えることが出来る収納ケースとなっています。
「AirTag」のバッテリーは通常はボタン電池「CR2032」となっており、バッテリー駆動時間は1年以上となっていますが、「TimeCapsule」に内蔵された接点に底蓋を外して電池を抜いた「AirTag」を取り付けることで単三乾電池から電力を供給する仕組み。

筐体はネジで密封出来ることからIP69の防水性能を備えており、屋外での使用も可能となります。ただ、単三乾電池2本を収納する為、大きさは約11cm×約4cm×約2cmといったサイズになりますが、バッテリー寿命を気にしなくても良いので、滅多に取り出さない場所など、大きさや重さを気にしない場所に潜り込ましておくには良いのではないでしょうか。
なお、価格は20ドル(3,200円)で、公式ストアでは日本への発送にも対応しており、送料は2,400円となっています。
[via MacRumors]
コメント