「Apple TV」と「HomePod mini」の新モデルが来年登場か ー Apple自社設計のBluetooth/Wi-Fiチップを搭載
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。


BloombergのMark Gurman氏が、早ければ来年にも新型「Apple TV」と新型「HomePod mini」が発売されるだろうと報告しています。
同氏によると、Appleは来年からBroadcomのBluetooth/Wi-Fiチップを自社設計のチップに置き換える計画で、Apple社内で「Proxima」と呼ばれているこのチップは、数年前から開発が進められており、サードパーティサプライヤーへの依存を減らすための動きの1つとなります。
このチップの展開はAppleのホームデバイス、具体的には2025年に予定されている新型「Apple TV」と新型「HomePod mini」から開始され、その後、2025年後半に「iPhone」にも搭載され、「iPad」と「Mac」への統合は2026年になると予想されています。
コメント