【レビュー】SimplismのiPhone 16 Pro用ハイブリッドクリアケース「GLASSICA Solid」 ー 側面はTPU、背面は強化ガラスを採用

トリニティが「Simplism」ブランドから発売しているiPhone 16 Pro用ケース「GLASSICA Solid」を提供頂いたので紹介します。
「GLASSICA Solid」は、側面にしなやかな素材のTPUを採用し、背面には表面硬度10Hの強化ガラスを使用したハイブリッドクリアケース。
TPUは薄くてしなやかな素材なので、薄さを保ちつつ高い衝撃吸収能力を発揮する他、柔軟性が高いので着脱がしやすいのも特徴。また、背面の強化ガラスの表面硬度10Hという数値は一般的なフィルムの4倍以上の硬度で、特に擦り傷に対しての強い耐性を持ち、カッターでも傷つけることが出来ないものとなっています。
ケース自体の重さは29gで、背面までTPU素材を採用している「AEGIS SOLID」よりは強化ガラス採用で少し重くなっています。実際のところ両製品を手に持っても違いが分からないレベルですが…。

背面がガラスなので透明感もあり、「iPhone」のデザインをそのまま見せて使用することが可能。ただ、強化ガラス部分はどうしても指紋が付きやすい印象。

リアカメラ周りもレンズギリギリまで保護してくれるのも本ケースの特徴で、レンズガードの部分はレンズよりも僅かに高くなっているので、レンズ側を下向きに置いても当たらないようになっています。また、カメラホール(レンズとの隙間)から埃の侵入を防ぐレンズリングも搭載されています。

ディスプレイ周りもケースのエッジ部分がディスプレイのガラス面よりも高くなっており、ディスプレイ面を下に置いても当たらない仕組み。さらに、同社の他のケースと同じく、同ブランド製の全ての保護フィルム・ガラスには干渉しないように設計されているので、併用することでほぼ全面を保護可能です。

側面のボタン周りは、左右にスリットが入っていることに加え、TPUで柔らかいこともあり、各ボタンとも非常に押しやすくなっており、不満点は特にありません。また、側面部分には密着痕を出難くするマイクロドット加工が施されています。

下部はUSB-Cポート、スピーカー、マイク用の穴に加え、左右のコーナーにストラップ用の穴が開けられています。USB-Cポート部分は約13㎜×7㎜の穴が開けられており、余程でない限り、ほとんどのケーブルが利用可能と思います。

カメラコントロールボタンの箇所は穴開け加工が施されており、穴に向かってなだらかに薄くなっていますが、ケースを着けていない時に比べると少し操作性が落ちる印象。全面TPU素材採用の「AEGIS SOLID」の方が操作性が良かったので、背面にガラスを採用するための構造上の影響か、「GLASSICA Solid」の方が少しボタンと段差があり、指の腹ではなく指先で操作する感じになります。

他のケースのレビューでも書いている通り、より操作し易くしたいのであれば、カメラコントロールボタンの設定を変更すると良いと思います。「設定>アクセシビリティ>カメラコントロール」において、各項目を下記の設定にすることで扱い易くなるのでオススメです。
- コントロールジェスチャ:軽く押すのみオン
- 軽く押すときの強さ:軽め
- 2回軽く押すときの速度:遅い
最後に、本ケースにはMagSafe用の磁石が内蔵されていない為、基本的には非対応ですが、磁力は弱いものの、MagSafeアクセサリをくっつけることは可能です。なお、ワイヤレス充電はケースを着けていても問題なく利用出来ます。

シンプルなクリアケースが欲しいというユーザーにはオススメのケースで、全面TPU素材採用の「AEGIS SOLID」と悩むところですが、背面により透明感が欲しいという方は「GLASSICA Solid」を、少しでも安くという方は「AEGIS SOLID」をオススメします。
なお、本ケースは「iPhone 16」シリーズの全モデル用が用意されており、価格はiPhone 16とiPhone 16 Pro用が2,380円(税込)、iPhone 16 PlusとiPhone 16 Pro Max用が2,480円(税込)となります。



コメント