「iPhone 16」シリーズの予約をApple Storeで行う予定のユーザーにオススメ!! ー 明日13時までは予約の事前準備が可能
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Appleは明日9月13日21時より「iPhone 16」シリーズの予約受付を開始しますが、Apple Storeで予約を行うユーザーは明日13時までに予約準備を行うことが可能なので、予約に乗り遅れない為にやっておくことをオススメします。
現在、Apple Storeでは「iPhone 16」シリーズの各製品ページやバナー画像に「準備する」のボタンが用意されており、このボタンから予約に向け事前にモデル、カラー、下取りの有無、AppleCare+の有無の各種項目の選択やアクセサリの選択、クレジットカードおよび請求先の入力などを終わらせておくことが可能です。

全ての項目の入力などが終わるとその内容を保存してくれる仕組みで、予約受付が開始される9月13日21時以降に「Apple Store」アプリやWebサイトにアクセスして配送先等を選択することで予約が完了する仕組み。

予約内容は複数保存可能なので、明日にApple Storeで予約を考えていて、少しでも早く欲しい方は明日13時までにこの手順を完了させておくことをオススメします。
コメント