「Apple Watch Series 10」は画面サイズの大型化と本体の薄型化が特徴に ー 次期Ultraは大きな仕様変更はないものの、ダークモデル投入の可能性あり

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
「Apple Watch Series 10」は画面サイズの大型化と本体の薄型化が特徴に ー 次期Ultraは大きな仕様変更はないものの、ダークモデル投入の可能性あり
▲画像は現行のSeries 9

Apple関連の情報ではお馴染みのアナリストのMing-Chi Kuo氏が、Appleが今秋に発売予定の次期Apple Watchこと「Apple Watch Series 10」に関する最新情報を報告しています。

「Apple Watch Series 10」は、ディスプレイサイズの大型化や薄型化など、フォームファクターのアップグレードが特徴となるようで、ケースサイズは45㎜モデルは約49㎜に、41㎜モデルは約45㎜になる模様。

また、次期「Apple Watch Ultra」については仕様に大きな変更はなく、生産量が期待通りであれば、新しいケースカラーオプションとしてブラック/ダーク系のモデルが投入される可能性があるとのこと。

他にも、2024年下期からは「Apple Watch」に3Dプリント技術で製造された部品が採用され始めるとも報告しており、3Dプリントによる生産効率が大幅に改善されたようです。


googlenewsバナー
記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次