「iPhone 16 Pro」シリーズの本体寸法の詳細が明らかに

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
「iPhone 16 Pro」シリーズの本体寸法の詳細が明らかに

リーカーのICE UNIVERSE氏が、「iPhone 16 Pro Max」の詳細な本体寸法に関する情報をWeiboXに投稿しています。

先日、「iPhone 16 Pro」と「iPhone 16 Pro Max」はベゼルの幅がより狭くなるといった情報をお伝えしましたが、そのことを報告していたリーカーの刹那数码氏も「iPhone 16 Pro Max」のベゼル幅を示すCADデータを新たに公開しており、両氏が公開した情報から「iPhone 16 Pro Max」のベゼル幅はやはり1.15㎜になる模様。

ICE UNIVERSE氏はベゼル幅の情報だけでなく、「iPhone 16 Pro Max」の本体寸法も公開しており、「iPhone 16 Pro」シリーズの本体寸法と「iPhone 15 Pro」シリーズの寸法を比較すると下記の通り。両製品の本体寸法は過去にも明らかになっていますが、その時の情報と今回の情報では「‌iPhone 16‌ Pro Max」の厚さが異なっています。

iPhone 16 ProiPhone 15 Pro
厚さ8.25㎜8.25㎜
高さ149.6㎜146.6㎜
横幅71.45㎜70.60㎜
ディスプレイサイズ6.3インチ6.1インチ
ベゼル幅1.2㎜1.71㎜
重さ194g187g
iPhone 16 Pro MaxiPhone 15 Pro Max
厚さ8.26㎜8.25㎜
高さ163.0㎜159.9㎜
横幅77.58㎜76.70㎜
ディスプレイサイズ6.9インチ6.7インチ
ベゼル幅1.15㎜1.55㎜
重さ225g221g

「iPhone 16 Pro」シリーズはディスプレイサイズが少し大きくなると言われていますが、その影響で本体サイズも全体的に僅かに大きくなり、重さも増加します。ただ、ベゼル幅がより狭くなることで、ディスプレイサイズの大型化の影響が少し相殺されるようです。

[via MacRumors

googlenewsバナー
記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次