

Appleの次期iPhone SEこと「iPhone SE 4」は今年は発売されず、早くても来年以降になるとみられていますが、リーカーのUnknownz21氏が、「iPhone SE 4」に関する情報を報告しています。
同氏によると、「iPhone SE 4」はかなりまともなアップグレードになりそうとのことで、第2世代と現行の第3世代で採用されている「iPhone 8」ベースのデザインが廃止される模様。
また、機能面もかなり充実していると述べているものの、その詳細は不明。デザイン面に関してはこれまでも「iPhone XR」に似たデザインになると言われてきました。
ただ、「iPhone SE 4」については、Appleが2024年に「iPhone SE 4」を発売する計画を中止するとサプライヤーに通知したとも報じられており、本当に発売されるのかも不透明で、情報が錯綜しているのが現状。
さらに、今回のリーク情報を報告したUnknownz21氏は、今年に入ってからリーク情報を報告するようになった新鋭リーカーで、「iPhone 15」シリーズについての情報を多数報告しているものの、まだ答え合わせが出来ていない為、今回の情報もどこまで信憑性があるか不明です。
The SE 4 seems like it’s gonna be a pretty decent upgrade. They’re finally ditching the iPhone 8 style frame (good riddance 🙄)
— Unknownz21 🌈 (@URedditor) August 7, 2023
Pretty good selection of features too 👌
↓当ブログのThreadsアカウントです。
■Threads(@taisy0_)
あわせて読みたい
コメント
コメント一覧 (1件)
iPhone8筐体はお別れか…いよいよホームボタンともお別れか…
次はどんな筐体を使うか。
無印iPhoneと明確な差別化を図るため、iPhone13 mini筐体を使うという説はありだと思う。
リアカメラは一つでいいだろうし。