「iOS 17」や「macOS Sonoma」では「Safari」や「メール」のURLからトラッキングパラメータを自動的に削除可能に
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。


MacRumorsによると、「iOS 17」「iPadOS 17」「macOS Sonoma」の「Safari」では、Webサイト間のトラッキングを防ぐためにプライベートブラウジングモード中にURLからトラッキングパラメータを自動的に削除するようになったことが分かりました。
Appleはこの機能を「Advanced Tracking and Fingerprinting Protection(高度なトラッキングとフィンガープリント保護)」と呼んでおり、メッセージやメールアプリで共有されるリンクにも適用されます。
リンクの閲覧やコピー中にトラッキングパラメーターが検出されると、「Safari」はURLの識別コンポーネントを自動的に除去し、残りのコンポーネントをそのまま残す動きをするようになり、リンクは通常通り機能するものの、固有の識別子は排除されるそうです。
Appleは「WWDC23」で公開した動画の中で、トラッキングパラメータを削除する前と後のURLの例を公開しており、元のURLには広告主がWebサイトをまたいでユーザーの活動を追跡するために使用できる固有の「click_id」パラメータがあるが、「Safari」はユーザーのプライバシーを保護するためにこのパラメーターを自動的に削除するとのこと。


なお、本機能はデフォルトではプライベートブラウズで有効化されていますが、「iOS 17/iPadOS 17」では「設定>Safari>詳細」にてオフにしたり、全てのブラウズに有効化することも可能。