Apple、「Appleマップ」と「Apple Music」に新しいコンサートディスカバリ機能を導入

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
Apple、「Appleマップ」と「Apple Music」に新しいコンサートディスカバリ機能を導入

本日、Appleが「Appleマップ」と「Apple Music」に新しいコンサートディスカバリ機能を導入したことを発表しました。

これは専門のキュレーターと生涯にわたって音楽へのこだわりを持つメンバーから成るグローバルチームがユーザーが聴くべき曲やアルバムを厳選して紹介する「Apple Music」のキュレーション機能をライブへと拡大したもので、これらの新しい機能を組み合わせることでライブ鑑賞の楽しさをたたえ、ファンとアーティストがつながる、より多くの方法を提供するとのこと。

マップ上では、「Apple Music」のエディターが専門的に監修した40以上の新しいガイドが加わり、世界有数の文化発信拠点のうちライブ音楽を体験するのに最も適した会場を紹介してくれるようになり、会場はウィーンのランドマーク的なシンフォニーホールから、ブルックリンや東京にある最先端のテクノクラブまで、10以上の都市に渡ります。

また、「Apple Music Guide」では、ファンは近日中に開催されるコンサートの会場をShazamのコンサートディスカバリ機能を介して、マップから直接閲覧することもでき、コンサートディスカバリ機能は昨年春に発表されたShazamの一連の機能に含まれるもので、おすすめのイベントやアーティスト発見のためのプラットフォームとして世界的に有名なBandsintownが提供するコンサート情報を利用しています。

Apple、「Appleマップ」と「Apple Music」に新しいコンサートディスカバリ機能を導入

さらに、「Apple Music」で新たに提供されるセットリストでは、主要なツアーに光を当てて紹介され、ファンはセットリストを聴いたり作品について読むことができる他、アプリ上で初めて、Shazamのコンサートディスカバリ機能を起動することで、ファンは自分の住んでいる地域で近日中に開催されるアーティストのライブ情報を閲覧できるようになるとのこと。

「Apple Music Guide」は、本日よりマップ上でこちらにて展開され、対象都市は、北米のシカゴ、デトロイト、ロサンゼルス、ナッシュビル、ニューヨーク、サンフランシスコ、欧州のベルリン、ロンドン、パリ、ウィーン、アジア太平洋地域の東京、メルボルン、シドニー、ラテンアメリカのメキシコシティで、「Apple Music」のセットリストはこちらにて、本日より提供が開始されます。

プレスリリース

googlenewsバナー
記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次