楽天モバイル、「Rakuten 最強プラン」を発表 − auローミングの5GB制限撤廃

本日、楽天モバイルが、「Rakuten 最強プラン」を発表しました。

本プランは、月額最大3,278円と、従来の「Rakuten UN-LIMIT VII」から料金設定は変わらないものの、au回線(auローミング)利用時の5GB制限を撤廃し、「Rakuten UN-LIMIT VII」ではau回線で月間5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されていたものの、「Rakuten 最強プラン」ではau回線でも無制限に高速通信が出来るようになります。

また、昨日にプレスリリースで発表されていたKDDIとの新たなローミング協定に基づき、auローミングの提供エリアが拡大され、大都市圏の都心部などでも利用可能になり、人口カバー率が他社と同等の99.9%になるとのこと。

本プランの提供に伴い、パートナー回線(国内)のデータチャージやデータ残容量通知、データ高速モードの提供は終了し、概要は下記画像の通り。

なお、2023年6月1日より、「楽天モバイル」公式サイト、「楽天モバイルショップ」および「楽天モバイル公式 楽天市場店」において申し込み受付が開始され、「Rakuten UN-LIMIT VII」の契約者は同日に自動的に新プランへ移行となります。

Rakuten 最強プラン – 公式サイト

6 COMMENTS

匿名

無制限は一部のヘビーユーザしかウケてないからパートナーを無限に使われてまた赤字拡大かな

返信する
匿名

手放しで喜んでるけど、基地局建設する資金が無いって認めたんだから。
ローミング費用だって金額は大きくて過去には廃止したんだし、皆が無制限にローミング使って経営は大丈夫なのか?

返信する
匿名

バンド固定すれば月額3,278円でau回線を制限無しで使い放題。
事実ならヘビーユーザーは楽天に流れそうだが、KDDIがそんな愚かな契約を交わしたりせんわな。

返信する
匿名

KDDIがローミング収益が一気に減るのを恐れて交渉した側みたいだし今回は楽天が有利な契約にし直したんちゃうん

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です