「探す」アプリから未発表Macの3つの機種IDが見つかる

(画像はMac Pro 2019)

9To5Macにとると、Appleの「探す」アプリの設定ファイルから未発表のMacの機種IDが見つかったことが分かりました。

見つかった機種IDは「Mac14,8」「Mac14,13」「Mac14,14」の3つで、これがどの新型Macを示しているのかは不明ですが、これら機種IDが追加されたリストにはデバイスの置き忘れを検知する機能を無効化する必要があるデスクトップMacが追加される為、「Mac Pro」「Mac Studio」「iMac」「Mac mini」のいずれかの新モデルとみられています。

これらモデルのうち、M3チップを搭載すると言われている次期iMacはまだ先で、「Mac mini」はモデルチェンジが行われたばかりの為、「Mac Pro」か「Mac Studio」の新モデルと予想されるものの、「Mac Studio」も先日にモデルチェンジはまだ先との情報もあったばかりなので、新型「Mac Pro」の機種IDである可能性が高そうです。

なお、9To5Macは「Mac14,8」がAppleシリコンを搭載した「Mac Pro」である証拠を掴んでいるとも報じていますが、実際に発売されないモデルの可能性もあるとのこと。

2 COMMENTS

匿名

今更ボトルネックが発生するPCIeを経由してVRAMにコピーし続け
演算させるとは思えない
ユニファイドの速度を知ってしまうと旧式規格は使わないはず 

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です