ここ数日でAppleが「MacBook Air」に新たに15インチモデルを追加するとの噂が出て来ていますが、そのことを最初に報告したディスプレイ業界の内情に詳しいDSCC(Display Supply Chain Consultants)のアナリストであるRoss Young氏が、新型「MacBook Air」に関する新たな情報を報告しています。
同氏曰く、2022年に発売される次期「MacBook Air 13インチ」のディスプレイサイズは13.3インチから13.6インチに拡大され、2023年に発売されると噂されている15インチモデルのディスプレイサイズは15.2インチになるとのこと。
また、これら新型「MacBook Air」にはミニLEDディスプレイやProMotionディスプレイは採用されないことも明らかにしています。
BTW, 2023 Apple 15″ MacBook/Air will actually be 15.2″…
— Ross Young (@DSCCRoss) March 25, 2022
なお、Apple関連の情報では定評のあるアナリストのMing-Chi Kuo氏によると、15インチモデルは2023年第4四半期に量産が開始される予定で、製品名は「MacBook Air」にならない可能性があると言われています。
「MacBook Air 15インチ」は来年末に量産開始か − 製品名は「MacBook Air」にならない可能性も
Apple、2023年に「MacBook Air」に15インチモデルを追加か