Apple、Intelベースの「Mac Pro」のモデルチェンジを準備中か − 「Xcode 13 beta」からヒントが見つかる

AppleはApple シリコンを搭載した新型「Mac Pro」を開発中と噂されていますが、昨日にリリースされた「Xcode 13」のベータ版からAppleがIntelベースの「Mac Pro」のモデルチェンジを行う可能性があることが分かりました。

この証拠を発見したのはCodeWeavers社の開発者であるBrendan Shanks氏で、「Xcode 13」のベータ版にはIntelの第3世代Xeonスケーラブルプロセッサ(Ice Lake-SP)のサポートに関する言及が含まれていることが分かったそうです。

同プロセッサは今年4月に発表された最新のプロセッサで、Apple製品の中でXeonシリーズを採用しているのは「Mac Pro」だけとなっており、同プロセッサを搭載した「Mac Pro」の準備が進められているのではないかと予想されています。

なお、AppleはApple シリコンを搭載した新型「Mac Pro」を開発中ではあるものの、今年1月にBloombergが現行の「Mac Pro」のアップデートモデルも開発中と報じていた為、Apple シリコンへの移行を前にIntelベースモデルの最後のモデルチェンジも行われる可能性があります。

[via Apple Insider

Apple、今年後半にデザインを刷新した新型「iMac」を投入へ − 2種類の次期「Mac Pro」や安価な外付けモニターも開発中

1 COMMENT

現在コメントは受け付けておりません。