Apple Music、6月から空間オーディオとロスレスオーディオに対応へ

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Apple Music、6月から空間オーディオとロスレスオーディオに対応へ

本日、Appleが、「Apple Music」がロスレスオーディオとDolby Atmosによる空間オーディオに対応することを正式に発表しました。

「Apple Music」の加入者は、アーティストがスタジオで制作したままのロスレスオーディオで7,500万を超える楽曲を聴くことができるようになり、ロスレスオーディオのサンプルレートはCD音質の44.1kHz/16bitから48kHz/24bitまで対応しており、さらに192kHz/24bitのハイレゾロスレスにも対応します。

ロスレスオーディオは、ALAC(Apple Lossless Audio Codec)を使用し、「設定>ミュージック>オーディオ品質」でオン/オフ可能です。

また、空間オーディオは、H1またはW1チップを搭載した全てのAirPodsとBeatsヘッドホン、およびDolby Atomosでの再生に対応した最新のiPhone、iPad、Macで利用可能です。
(Dolby Atmosによる空間オーディオは提供開始時点では数千曲で利用可能で、定期的に追加される予定です)

なお、これらの新機能は来月より「Apple Music」の加入者向けに追加料金なしで提供されます。

ニュースリリース

googlenewsバナー
記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 最高だー
    Apple WatchやMacよりも iPhoneやiPadの音質がかなり低いのも次のiOS、iPadOSアプデで、直してくれー

  • 今はboseのワイヤレスヘッドホン使ってるけど、これを機会にAirPods買うかな。このサービス向けに新しいの出るみたいだしね。

  • W1チップでは、ドルビーアトモスの楽曲は再生されても、空間オーディオとはならないんじゃないかなぁ。

    • あぁ、でもリリースにはそう書いてあるか。
      どんな風に実現するんだろう。

  • Hi-Resの日本でのサービス開始は公式サイトで触れられていません。いつからなんですかね。日本でのiTunesの開始時にSME JAPANが無意味な引き延ばしで妨害したのも記憶に新しいですが。

目次