Android Policeによると、Googleの「YouTube」のAndroid向け公式アプリが、4K HDR 動画の再生に対応したことが分かりました。
iOS向け公式アプリでは以前より4K HDR 動画の再生に対応していましたが、Android版もようやく対応したことになります。
Android版ではこれまで最大[email protected]までの動画の再生に対応していましたが、現在は最大4K([email protected])および4K HDRの再生に対応しており、筆者の環境でも「Pixel 3」と「Pixel 4」で対応しているのを確認しています。
なお、4K HDRの再生は対応デバイスでのみ可能となっています。
HDR動画って、要は輝度上げてるだけなんよね
動画は所詮二次元なんでブラーとか残光とか再現できんから、そのうち言葉自体消えると思うわ