Microsoft、Apple Siliconにネイティブ対応した「Microsoft Edge」のDevビルドを公開
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
本日、Microsoftが、Apple Siliconにネイティブ対応した「Microsoft Edge」のDevビルドを公開しました。
Apple Siliconへのネイティブ対応は先月にCanaryビルドで行われていましたが、本日、Devチャネル向けに最新バージョンの「バージョン 89.0.752.1」がリリースされており、DevビルドでもApple Siliconにネイティブ対応しました。
なお,「バージョン 89.0.752.1」のリリースはこちらで正式にアナウンスされているものの、筆者の環境では記事投稿時点ではまだダウンロード出来ない状態となっており、同じ状況の方は少し時間を置くと良いかもしれません。
[via Neowin]
あわせて読みたい


Microsoft、Apple Siliconにネイティブ対応した「Microsoft Edge」のCanaryビルドを公開
本日、Microsoftが、Apple Siliconにネイティブ対応した「Microsoft Edge」のCanaryビルドを公開しました。 Microsoft Edge Canary チャネルよりダウンロード可能で、ダ...