「Google Pixel 4a (5G)」のベンチマークデータが明らかに?? − Snapdragon 765Gと6GB RAMを搭載
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
Googleは現地時間の9月30日に発表イベント「Launch Night In」を開催し、5G通信対応の「Pixel 5」と「Pixel 4a (5G)」の発売時期などの詳細が発表される予定ですが、その「Pixel 4a (5G)」のものとみられるGeekBenchのベンチマークデータが投稿されていることが分かりました。
そのベンチマークデータのスクリーンショットが上記画像で、8コアの「Qualcomm Snapdragon 765G」プロセッサや6GBのRAMを搭載していることが確認出来ます。
また、ベンチマークスコアは、シングルコアで610、マルチコアで1,553となっており、「Qualcomm® Snapdragon 730G」を搭載した「Pixel 4a」はシングルコアが530ほど、マルチコアが1,500ほどとなっており、「Pixel 4a (5G)」は僅かながら「Pixel 4a」よりもパフォーマンスが向上しています。
[via mysmartprice]
あわせて読みたい


Googleの「Pixel 5」と「Pixel 4a (5G)」が欧州の販売店に登場 − 価格やカラーラインナップが明らかに??
Googleは現地時間の9月30日にメディア向けの発表イベント「Launch Night In」を開催し、5G通信対応の「Pixel 5」と「Pixel 4a (5G)」の発売時期などの詳細が発表される...