Microsoft、「Windows 10 May 2020 Update」をMSDN加入者に提供開始
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
本日、Microsoftが、MSDNサブスクリプション会員向けに「Windows 10」向けの次期機能アップデート「Windows 10 May 2020 Update(バージョン2004)」の提供を開始しました。
「Windows 10 May 2020 Update」は本来であれば本日に一般向けに提供が開始される予定でしたが、新柄コロナウィルスの影響やゼロデイ脆弱性の修正により少し延期されたと言われています。
なお、これまでの噂では、一般向けには5月28日に提供が開始されると噂されています。
また同時に、「Windows 10 May 2020 Update」のソフトウェア開発キット(SDK)もリリースされたことが発表されています。
[via Neowin]
あわせて読みたい


「Windows 10 May 2020 Update」の正式リリースは遅れる?? − 一般提供は5月28日に開始との情報
Microsoftはまもなく「Windows 10」向けの次期大型アップデート「Windows 10 May 2020 Update」をリリースする予定でしたが、「Windows 10 May 2020 Update」のリリース...