共同通信社によると、NTTドコモが2年契約を条件に通信料金を割り引く「2年縛り」の中途解約時の違約金を廃止した新料金プランを導入することが分かりました。
中途解約時の違約金を上限1,000円にする総務省の新規制が10月から導入されることを受けたもので、現時点で詳細は不明なものの、その条件としてドコモのクレジットカードで月々の携帯電話料金を支払う必要がある模様。
カード保有者であればドコモのdポイントを長期間にわたってためるなど解約の可能性が低く、違約金を0円にしても問題ないと判断したとみられています。
なお、ソフトバンクやKDDI(au)は同様のプランを既に発表済みで、恐らく、NTTドコモも週明けに正式に発表するものと予想されます。