Chromium版「Microsoft Edge」のDevビルドで「IEモード」が利用可能に

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

MicrosoftはChromium版「Microsoft Edge」にInternet Explorerのレンダリングエンジンを利用してウェブサイトを表示する「IEモード」を搭載することを発表済みですが、本日、Chromium版「Microsoft Edge」の最新のDevビルドで「IEモード」が利用可能になったことが分かりました。

Chromium版「Microsoft Edge」のDevビルドで「IEモード」が利用可能に

これはWindows InsiderのJeremy Sinclair氏のツイートで明らかになったもので、「IEモード」を利用可能にするには、アドレスバーに「edge://flags」と入力してアクセス出来る設定の中にある「Enable IE Integration」の項目を有効化(Enabled)します。

すると画面右上のメニューボタン(「・・・」のボタン)からアクセス出来るメニューの「More tools>Show this page using Internet Explorer」をクリックすることで「IEモード」で利用可能です。
(IEモード中はアドレスバーの左端にIEのアイコンが表示されます)

Chromium版「Microsoft Edge」のDevビルドで「IEモード」が利用可能に

現在のところ、この機能はなぜかCanaryビルドではなくDevビルドでのみ利用可能なようで、ユーザーによってはインストールされているInternet Explorerのバージョンがサポートされていないとのエラーが出て利用出来ない場合もある模様。

[via MSPU]

あわせて読みたい
Microsoft、「Microsoft Edge」のInternet Explorerモードを発表 本日、米Microsoftが、開発者向けカンファレンス「build 2019」において、Chromium版「Microsoft Edge」にInternet Explorerモードを搭載することを発表しました。 同モ...
googlenewsバナー
記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • IEモード、ARM64対応…いろいろありますね。
    果たして、chromium版Edgeの運命やいかに?
    この調子だと年内に正式版もあるかもしれない。

  • canary 76.0.182.0でフラグ及びメニュー有効化は確認できましたが対応してない環境とのエラーが表示され使えない状況です

  • 余計なこと…
    サポートするなら別建てでひっそり配布すべき。

    • どのあたりが余計な事なのか全くわからないんで解説お願い

  • ほんと余計なことしやがる、いくならバッサリ行けや

目次