先日、Appleが来年に発売すると予想される次期「iPhone」シリーズに搭載される「A13」チップのコードネームは「Lightning(ライトニング)」だとお伝えしましたが、その後、このことを報告していたLonghorn氏(@never_released)が新たな情報を公開し、「A13」チップ全体のコードネームは「Cebu(セブ)」であることが分かりました。
先日に報告されていたコードネーム「Lightning」は、高性能コアと高効率コアの片方のコードネームのようで、同氏はどちらが高性能コアと高効率コアのコードネームかは明らかにしていないものの、各コアのコードネームは「Lightning」と「Thunder(サンダー)」になるようです。
ちなみに、今年発売された「iPhone XS」シリーズと「iPhone XR」に搭載されている「A12」チップは、高性能コアが「Vortex」、高効率コアが「Tempest」というコードネームとなっており、その前の「A11」チップは「Monsoon」が高性能コア、「Mistral」が高効率コアのコードネームとなっています。
Apple A13's codename as a whole is Cebu. It has Thunder and Lightning cores.
— Longhorn (@never_released) 2018年11月26日