今年発売される新型「iPhone」シリーズは全てのモデルに顔認証機能の「Face ID」が採用され、指紋認証機能の「Touch ID」はサポートしないと言われていますが、Appleは今後も「Touch ID」を復活させる予定はないのかもしれません。
これはApple関連の情報では定評のあるアナリストのMing-Chi Kuo氏の最新の調査レポートから明らかになったもので、Android搭載スマホではディスプレイ内蔵式の指紋センサーが採用され初めているものの、Appleは2019年に発売する次期「iPhone」ではディスプレイ内蔵式の指紋センサーは採用せず、引き続き「Face ID」を採用する見込みとのこと。
今年発売の新型「iPhone」は内部スペックのアップグレードがメインになると言われており、2019年に発売される次世代モデルは大幅なモデルチェンジが予想されますが、引き続き、「Face ID」が採用されることになりそうです。
また、これが本当であれば「Touch ID」搭載機は「iPhone 8」シリーズが最後になるかもしれません。
[via MacRumors]