Appleは古いバッテリーを搭載した「iPhone」の性能抑制問題でバッテリー交換費用の値下げを発表していますが、Macお宝鑑定団Blogや携帯総合研究所などによると、国内でもバッテリー交換費用の値下げ対応が開始されています。
対象の端末は下記のモデルで、通常の保証期間内(1年間)および「AppleCare+」による延長保証期間内でれば無償で交換可能で、それ以外は通常8,800円のところが5,600円オフの3,200円で交換して貰えます。
・iPhone SE
・iPhone 6/6 Plus
・iPhone 6s/6s Plus
・iPhone 7/7 Plus
・iPhone 8/8 Plus
・iPhone X
なお、この対応は2018年12月までとなっています。
・iPhoneのバッテリーとパフォーマンスについて、お客様にお伝えしたいこと