Microsoft、「Windows 10 Insider Preview」の次期ビルドでタイムライン機能を提供開始へ - 「Sets」と呼ばれる新機能も発表

本日、Microsoftが、「Windows 10 Insider Preview」の次のビルドでタイムライン機能を搭載する予定であることを明らかにしました。

同機能は、ユーザーが過去に実行していた作業状態がサムネイル形式で時系列で一覧表示され、そのなかから再開したい作業をクリックするだけでスムーズにその場面へと戻れる機能となっており、当初は「Windows 10 Fall Creators Update」に搭載される予定でしたが、開発が間に合わなかった為、延期されていました。

また、数週間後にはアプリのウィンドウで使えるタブ機能「Sets」もInsider Preview向けに提供が開始される予定であることも発表されました。

同機能のデモ動画が下記映像ですが、アプリのウィンドウ最上部にタブバーが用意され、新規タブには検索窓やよく開くアプリなどが表示され、様々なアプリを1つのウインドウでタブを切り替えて効率よく作業することが可能です。

[via Microsoft

1 COMMENT

匿名

便利になるならぜひ完成度を上げてから搭載してくれ。
まぁそれよりも、報告されてる不具合直してほしいが。
Fall Creatorは、報告多すぎてアップする気にならない。
頼むぞ、マイクロソフトさん!

現在コメントは受け付けておりません。