「iPhone 8」はL字型の2層式ロジックボードを採用し、空いたスペースにより大型のバッテリーを搭載すると噂されてきましたが、そのバッテリーに関する情報が出てきました。
「iPhone 8」のバッテリーはL字型のバッテリーを採用し、容量は「iPhone 7 Plus」(2,900mAh)よりも200mAh少なく、「iPhone 7」(1,960mAh)よりも740mAh多い2,700mAhになり、急速充電をサポートしているとのこと。
また、「iPhone 8」の内部コードネームは「D22」、「iPhone 7s」の内部コードネームは「D21」になり、「iPhone 7s」シリーズもワイヤレス充電をサポートするそうです。
[via GeekBar]