ソフトバンク、速度制限時にアップロードも最大128kbpsまで低速化へ ー 8月31日から

本日、ソフトバンクが、アップロード時の通信制御緩和を終了することを発表しました。

4Gサービス提供開始時よりデータ定額サービスのデータ容量上限を超えた場合、アップロード・ダウンロードともに最大128kbpsまで低速化するとしていたものの、ユーザーの利便性を考慮してダウンロード時のみ低速化を行っていたそうですが、2017年8月31日からはアップロード時も最大128kbpsまで低速化するとのこと。

理由としては、ここ数年のSNSへのファイルアップロードや動画配信などによるデータ量が増加している為で、Y!mobileも同様のことを案内しています。

5 COMMENTS

匿名

アップ帯とダウン帯を別に設けてほしいね

匿名

これはただの改悪。自分で自分の首絞めるとかww

現在コメントは受け付けておりません。