AppleのApp StoreやiTunes Storeなどでの支払いにKDDIの「auかんたん決済」が利用可能に

KDDIが、本日よりAppleのApp Store、Apple Music、iTunesおよびiBooksにおける支払方法として、「auかんたん決済」(キャリア決済) に対応したことを発表しました。

Appstore-icon-1

本サービスはauのiPhoneであればすべてのユーザーが利用可能で、App Store、Apple Music、iTunesまたはiBooksのアカウント設定画面で、支払方法として「キャリア決済」を選択することで利用可能となっています。

なお、iCloudでの容量追加購入も対象ですが、Apple Storeでの商品購入は対象外となります。

8 COMMENTS

匿名

ここまでしないと売り上げを維持できないのか…

匿名

Appleがauに願ってしたようなことではないから関係ないだろなにいってんだこいつ

匿名

クレカ持ってない奴からまきあげたいからauにお願いしたんだろ

匿名

坊やのこづかいじゃ買えなくても、キャリア課金なら親が払ってくれるで?

匿名

ビジネスチャンスの拡大を図るだけで叩くって、もはや精神異常者としか言い様が無い

匿名

以前ならKDDIからの提案蹴っていただろうね
日本はクレジットカード普及率が海外と比べ低いという事実はあるが米アップルが東洋の島国日本の一キャリアに歩み寄るなんて特別以外のなにものでもない
利益増加したの世界で日本だけだもんな。そりゃ日本のお客様からのお金は回収しやすくしなくちゃねw

このキャリア決済導入でこれから起きる問題が見通せるわ
子供に持たせてるならペアレンタルコントロールは適宜設定しておくべき

匿名

ティム・クックはクソ頑固ジジイのジョブズとはやり方が違う

現在コメントは受け付けておりません。