新型Mac Proのフルスペックモデルのベンチマークスコアが明らかに
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
MacRumorsによると、まもなく発売されるものと思われる新型Mac Proの12コアモデルのベンチマークスコアがGeekbenchのベンチマークデータベースに投稿されている事が分かりました。

ベンチマークに使用された「Mac Pro」のモデル番号は「MacPro6,1」で、OSは「OS X 10.9 (Build 13A4023)」、プロセッサには12コアの「Intel Xeon E5-2697 v2 2.70GHz」、RAMは64GBと、CTOでのほぼフルスペックモデルとなっています。
(GPUとSSDの構成は不明ですが、Geekbenchは主にプロセッサの性能を見るベンチマークなのであまり影響ないのかもしれません)

テストは64bit版で行われたもので、スコアはシングルコアで「3214」、マルチコアで「33066」となっており、32bit版でのテストより10〜11%ほどスコアが上がっています。
また、このスコアは本物と考えられており、同モデルの32bit時のスコアや他のMacのスコア(下記画像)と比較しても良いスコアである事が良く分かります。
(クリックにて拡大)
なお、新型Mac ProをCTOでフルスペックにした場合の価格は約100万円になるとみられています。