Microsoft、より多くの「Windows RT」向けOfficeアプリを開発中
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
「Windows RT 8.1」と同時に「Outlook 2013 RT」が提供される予定ですが、WinSuperSiteのPaul Thurrott氏によると、Microsoftが「Word」「PowerPoint」「Excel」「OneNote」「Outlook」以外のOfficeアプリの「Windows RT」版を開発している事が分かりました。
今回確認されたのは「Access」「InfoPath」「Publisher」「SharePoint Designer」「SkyDrive Pro」「Visio」で、内部テストビルドのインストーラーにはこれらのアプリが含まれているものの、「Access」と「Visio」は現時点ではまだインストール出来なかったそうです。

(image source:WinSuperSite)
なお、これらのアプリがいつ正式にリリースされるのかは不明です。
【関連エントリ】
・Microsoft、「Windows RT 8.1」で「Outlook 2013 RT」を提供へ
・Microsoft、全てのOfficeアプリのWindows RT版を開発中か?!