【UPDATE】Apple、「iOS 10」の対応デバイスに関する情報を公開 − 「iPhone 4s」や「iPad mini」などが対象外に

Appleが米国の公式サイトにて「iOS 10」のページを公開しており、「iOS 10」の対応デバイスに関する情報を公開しています。

th_ss 2016-06-14 10.57.45

「iOS 10」をサポートするデバイスは上記の通りで、「iOS 9」との違いは「iPhone 4s」が対応デバイスから省かれています。

【UPDATE】
読者の方に教えて頂きましたが、ニュースリリースでは「iPhone 4s」以外に、「iPad 2」、「iPad 3」、「iPad mini」、「第5世代iPod touch」もサポート対象外となっており、更にこれらデバイス向けのベータ版が用意されていない事から、公式サイトの情報に誤りがあるものと考えられます。

【UPDATE2】
その後、公式サイトの情報もニュースリリース通りに修正されたので、上記画像を差し替えました。

 ・iOS 10 Preview – Apple

3 COMMENTS

匿名

iPhone 4sは予想通りだけどiPad 2とiPad miniは生き残ったか
まあ未だに現役で普通に動いてるのを結構色んなとこで見かけるからなあ

匿名

iPad2と初代miniは結局非対応なのか
ついに非Retina端末が消えるな……

現在コメントは受け付けておりません。