M5チップ(10コアCPU)を搭載した「iPad Pro 13インチ」のベンチマークスコアが明らかに

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
M5チップ(10コアCPU)を搭載した「iPad Pro 13インチ」のベンチマークスコアが明らかに

先月、M5チップを搭載した新型「iPad Pro」の実機が流出し、発表前に開封動画やベンチマークスコアが明らかになる騒動がありましたが、GeekBenchにその「iPad Pro (M5)」の新たなベンチマークデータが投稿され始めています。

先月に流出した実機には9コアCPU/10コアGPU/12GB RAMのM5チップが搭載されていましたが、「iPad Pro (M5)」の1TBおよび2TBストレージ搭載モデルには10コアCPU/10コアGPU/16GB RAMのM5チップが搭載されており、今回、その10コアCPUのM5チップを搭載した「iPad Pro (M5) 13インチ」のベンチマークデータ(1/2)が明らかになりました。

各モデルのベンチマークスコアをまとめると下記の通りで、サンプルデータがまだ1つのみと少ないので実際にはもう少し様子を見る必要がありますが、9コアCPUモデルに比べるとマルチコアのスコアが向上していることが確認出来ます。

シングルコアマルチコアMetal
iPad Pro 13インチ
(M5/10コアCPU/10コアGPU)
40371627774073
iPad Pro 13インチ
(M5/9コアCPU/10コアGPU)
41331543774568
iPad Pro 13インチ
(M4/10コアCPU/10コアGPU)
36931374654284
iPad Pro 13インチ
(M4/9コアCPU/10コアGPU)
36791342054397

なお、現時点ではM5チップ搭載「MacBook Pro 14インチ」のベンチマークデータはまだ投稿されていません。

\iPhone 17シリーズの購入はこちら/

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次