ロジクールの人気マウスの最新モデル「MX Master 4」、底面の設計も明らかに
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Logitech(日本ではロジクール)は人気ワイヤレスマウス「MX Master」シリーズの最新モデル「MX Master 4」をまもなく発表する見込みで、先日にはイタリアのAmazonが「MX Master 4」をフライングで誤掲載していましたが、「MX Master 4」の新たな製品画像が公開されました。
公開したのは著名リーカーのEvan Blass氏で、説明書からの画像とみられ、「MX Master 4」の各部の説明のための画像となっています。
本体画像はこれまでに多数公開されているので目新しい箇所はないですが、唯一、本体底面の画像が公開されており、解像度が低い画像の為、見難いのですが、「MX Master 3S」と比較して底面のセンサーやEasy-Switch & 接続ボタンの位置はあまり変わらないものの、オン/オフボタンがセンサーの横に移動し、設置面積が大きくなるようです。(下記画像参照)

なお、「MX Master 4」についてこれまでに分かっている情報は下記のエントリをご覧下さい。正式な発表日や発売日は不明ですが、今後数週間のうちに何か動きがある可能性が高そうです。
あわせて読みたい


ロジクールの人気マウスの最新モデル「MX Master 4」をAmazonがフライング掲載|触覚フィードバック搭載な…
Logitech(日本ではロジクール)は人気ワイヤレスマウス「MX Master」シリーズの最新モデル「MX Master 4」をまもなく発表する見込みですが、イタリアのAmazonが「MX Ma…
あわせて読みたい


ロジクールの人気マウス「MX Master」シリーズの最新モデル「MX Master 4」の新たな製品画像が流出
via Evan Blass氏 Logitech(日本ではロジクール)は人気ワイヤレスマウス「MX Master」シリーズの最新モデル「MX Master 4」をまもなく発表する見込みで、既に様々な画…
あわせて読みたい


ロジクール、人気マウス「MX Master」シリーズの最新モデル「MX Master 4」に関する記述を公式サイトに誤掲…
Logitech(日本ではロジクール)は人気ワイヤレスマウス「MX Master」シリーズの最新モデル「MX Master 4」をまもなく発表する見込みですが、Logitechが「MX Master 4」…
コメント