IIJmio、「Nothing Phone (3a)」を発売|8GB+128GBが54,800円/MNPなら36,800円に

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
IIJmio、「Nothing Phone (3a)」を発売|8GB+128GBが54,800円/MNPなら36,800円に

本日、IIJmioが、Nothingの新型スマホ「Phone (3a)」の取扱いを開始しました。

「Phone (3a)」はNothingが先日発売したばかりの最新モデルで、同社製スマホの特徴であるスケルトンデザインを引き継ぎ、独自のGlyphインターフェースやAIを活用した新機能「Essential Space」などを搭載しているのが特徴。本体にはアルミフレームを、リアパネルには新たに高級強化ガラスが採用されています。

SoCには「Snapdragon 7s Gen 3」を搭載し、「Phone (2a)」に比べてCPUは最大33%の高速化、グラフィック性能は11%の改善を実現しており、RAMは8GB/12GB、ストレージは最大256GBで、ディスプレイには6.77インチ(2,392 × 1,080)のフル HD+ フレキシブル AMOLED ディスプレイを搭載しています。

リアカメラは同社初の3眼カメラを搭載し、5,000 万画素メインカメラ + 5,000 万画素望遠カメラ + 800 万画素超広角カメラといった仕様で、フロントカメラはパンチホール型の3,200万画素シングルカメラが搭載されており、IP64の防塵防水性能を誇る他、eSIMおよびFeliCaにも対応しているのも特徴。

IIJmioで販売されるのは8GB+128GBモデルのホワイトおよびブラックのみで、価格は一括払いの場合は54,800円で、24回払いの場合は月額2,289円となります。

また、6月2日まで開催中の「トクトクキャンペーン+【スマホ大特価セール】」の対象端末となっており、IIJmioのギガプランをMNP転入にて同時に申し込んだ場合は期間限定で36,800円で購入可能です。

ニュースリリース – IIJmio
Nothing Phone (3a) – IIJmio


記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次