有機EL搭載「MacBook Pro」の発売時期は2027年にずれ込む可能性が浮上
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

以前よりAppleの有機ELディスプレイを搭載した「MacBook Pro」を開発していると噂されていますが、BloombergのMark Gurman氏が、ニュースレター「Power On」の最新号において、有機ELディスプレイを搭載した「MacBook Pro」の発売時期は2027年までずれ込む可能性があると報告しています。
同氏は最新のレポート内で、有機ELディスプレイを搭載した「MacBook Pro」は、M6チップを搭載し、2026年末から2027年初頭にかけて登場する予定だと述べています。
これまでの噂では、今年末にM5搭載モデルが投入され、有機ELディスプレイとM6チップを搭載した大刷新モデルが2026年末に投入されると言われてきましたが、M5搭載モデルが2026年春に延期されたことから、有機ELディスプレイ搭載のM6モデルも同様に延期される可能性が出てきたそうです。
Appleが同年に2つの「MacBook Pro」を投入した事例は過去にあることから、2026年に2回のモデルチェンジがある可能性もまだありますが、期待していた方はもう少し待つ必要がありそうです。
[via 9To5Mac]
コメント