auの衛星通信サービス「au Starlink Direct」に「Apple Watch」が対応

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
auの衛星通信サービス「au Starlink Direct」に「Apple Watch」が対応

本日、KDDIが、衛星とスマートフォンで直接通信出来るサービス「au Starlink Direct」の対応機種に「Apple Watch(GPS + Cellularモデル)」を追加したことを発表しました。

対応したのは、auで取り扱い中の「Apple Watch Series 11(GPS + Cellularモデル)」「Apple Watch SE 3(GPS + Cellularモデル)」「Apple Watch Ultra 3」。

利用中のiPhoneと同じ電話番号で音声通話やデータ通信が可能な「ナンバーシェア」や、新たな電話番号を発行することでApple Watchから通話とデータ通信が可能な「ウォッチナンバー」サービスを利用のユーザーは、圏外エリアで手持ちのiPhoneの電池が切れた場合なども、Apple Watchからテキストメッセージのやり取りや、現在地の位置情報の共有が可能となります。

なお、利用方法などの詳細は下記リンク先をご覧下さい。

ご利用方法(Apple Watch):au Starlink Direct
案内 – KDDI

\iPhone 17シリーズの購入はこちら/

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次