Apple、「iOS 26.1」を正式にリリース|ライブ翻訳の日本語対応やLiquid Glassの透明度調整機能など
				
				この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
			
		
本日、Appleが、「iOS 26」向けの最新アップデート「iOS 26.1」を正式にリリースしました。
「iOS 26.1」では「ライブ翻訳」機能が日本語のほか、韓国語、中国語、イタリア語にも新たに対応しました。(同機能はApple Intelligence対応デバイスで利用可能です)
また、「Liquid Glass」の透明度を調整できるようになり、「画面表示と明るさ」において「クリア」と「色合い調整」から選択可能となりました。
さらに、このアップデートには、以下の機能と機能強化も含まれています。
- AirPodsでのライブ翻訳が中国語(簡体字および繁体字)、日本語、韓国語、およびイタリア語に対応しました
 - Apple Musicのミニプレーヤーでは、スワイプジェスチャで次または前のトラックに移動できます
 - Apple MusicのAutoMixをAirPlayで利用できます
 - ローカル収録での録音時に、外部USBマイクでゲイン制御を使用できます
 - ローカル収録ファイルを特定の場所に保存できます
 - フィットネスアプリから直接ワークアウトを手で記録できます
 - 新しいカメラ設定では、ロック画面をスワイプしてカメラを開く機能をオンまたはオフに切り替えることができます
 - 低帯域幅環境でのFaceTimeの音質が向上します
 - 既存の13〜17歳(年齢は国や地域によって異なります)のお子様用アカウントでは、”コミュニケーションの安全性”に加え、成人向けWebサイトを制限するためのWebコンテンツフィルタがデフォルトで有効になります。
 
なお、アップデートは「設定>一般>ソフトウェアアップデート」より可能です。

コメント